肌の老化の原因は80%は紫外線によるものです。
加齢による老化は20%と言われています。 もし肌年齢が年齢よりも老けてみられる方は、正しいUV対策ができていないかもしれません⚡️ 【正しいUV対策】 ・化粧下地にもUV効果が高いものを使う ・日傘を使う ・日焼け止めは2〜3時間おきに塗り直す etc… ↓↓ 塗り直しに、簡単で便利な スプレータイプの日焼け止め 『ミーファ』ご用意しております‼ ☆スプレータイプなので簡単に使える ☆髪 顔 身体と、全身に使える ☆コンパクトサイズなので持ち運びやすい ☆ベタつかない ☆塗り直しには絶対スプレー 香りは、「無香料」と「マグノリア(木蓮)の香り」の2種類ご準備させていただいております。 「マグノリア」は、レモンにも似た爽やかで、ほのかに甘いお花の香り。日焼け対策が楽しくなりますよ。 PA50+/SPF++++ ですので、室内&室外でお使いいただけます😳😳 予防美白はじめましょう✨✨ 是非お試しください✨ 美容のプロである私たちが、自信を持っておススメできる日焼け止めのご紹介です!(^^) 【今年の紫外線は要注意❗️】紫外線は一年中出ていますが、今年は過去10年で最も「早い時期から紫外線が強い」とされています。
紫外線は『しみ』『しわ』『たるみ』の原因! お出かけしたくなる季節ですが、何も対策しないお出かけ…にはくれぐれもご用心です‼ 日焼け止め、帽子 日傘 など今から対策を始めましょう✨ 《日焼け止めの選び方》 ※数値が高ければ良いと言うものではありません 使う場所や用途によって選びましょう(^^♪ SPF10〜20 PA+〜++→日常生活(散歩 買い物等) SPF20〜30 PA++〜+++→屋外でのスポーツやレジャー SPF30〜50 PA+++〜++++→炎天下でのレジャーやマリンスポーツなど SPF・・・シワ たるみの原因となるUV-Aを防ぐ効果の指標 ※ UV-Aとは日差しを浴びた後「肌をすぐに黒くする」紫外線 PA・・・ シミ そばかすの原因となるUV-Bを防ぐ効果の指標 ※ UV-Bとは「肌に炎症を起こさせる」「肌色を黒くする」紫外線 ぜひ、日焼け止めを選ぶ参考にしてみてくださいね✨ |
アーカイブ
3月 2025
カテゴリ |